カンフー道場のコンセプト~健康編1~

カンフー道場のコンセプト~健康編1~

さて私は整体院を開業して丸五年の独身男ですが
この五年間一度も風邪等で病欠したことがナイ。
これはバカだからもありますが(笑)、このカンフーで培った上虚下実の姿勢、筋力、あとは食生活のおかげでしょう。食については後述するとして・・
姿勢、歩き方が健康に大いに影響すると思います。
姿勢が悪いと、内臓が圧迫されて全身の血流が阻害され、横隔膜の運動も窮屈になって呼吸が浅くなり・・脳や精神状態にも悪影響が出ます。
さらには背骨のカーブが自然状態よりかなりきつくなり・・筋肉の過緊張状態が続き、肩こり腰痛の引き金に・・
歩き方がわるいと腰や膝に通常異常の負荷がかかってしまい、やはり腰痛や膝、足首痛に直結します。
カンフーの姿勢、歩法は、本来は戦うために合理的に研究し尽くされたものですが・・
これは重心移動がスムーズで、バランスの良い、理想的な姿勢および歩き方でもあるわけです。
これを身につけることは、武術に全く興味がないか、そういうのはやんなくていい派の方にも大変有意義なことです。
いい運動をお探しの方はコレをお試しください!
ぜんぜんコワくないです(笑)
そしてこれだけでもそこそこ強くなれる・・と思います。すくなくとも身のこなしが良くなるので。

著者について

momijiro administrator

コメントを残す

CAPTCHA