カンフー道場のコンセプト~中国気功整体術について~

カンフー道場のコンセプト~中国気功整体術について~

これは私の生業ですが、カンフー道場の気の力なくしてはできないものです。
これの特徴として、まず気持ちがいいことがあげられます。施術者のボディーバランスが適切であるために、受ける側に不安がなく、正気の力の作用がダイレクトに伝わり浸透する。
気持ちいいだけでは無論なく、腰痛・肩こり・頭痛などに代表される、筋肉の過緊張からくる不定愁訴の改善。
さらには運動機能の回復、全身活力・未病治癒・美容促進etc..各種効能あり。
私が様々なマッサージを客として、もしくはスタッフの技術研修指導員として受けてみて、一番に気持ちがよく、
楽になったまた受けたい!と感じたものが、この中国気功整体術であり、もみ次郎の技術となっています。
カイロプラクティック等では、解剖学や現代病理学を持ち出して、科学的であると見せかけていますが、実際には科学的なマッサージ、というものはナイのです。
医学を勉強したらどんどんスゴイ技が使えるんじゃないか・・と思うのは幻想ですね。
骨盤がずれていたら治らないですし、障がい者です。背骨がズレているなら即入院です!折れてますよね(笑)
もしくは先天性の側湾症なので、24時間ぶっ通しでもんだり押したりしても何も変わらないです。
このへんは、整形外科学会の方が「三浦レポート」というのにまとめています。
ようはズレてない背骨を治した!と言ってる奴がいるけど、そんなことはないぞ、むしろ悪化した例多いし気をつけろ!という報告書です。
ただ、良質な整体マッサージというのはあって、それは自然治癒力を引き出すものですね。
気持ちよく、筋肉のこわばりがとれ、リラックスする。実はこれだけでかなり治る。
ワルイところを切り落とすってのは、もんだり押したりでできることではないのです。
でもこれはこれで、5000年近く人類の健康維持に役立ってきたツールなわけです。
それが上手くなればいいわけで、そう小難しくはナイものです。
学びたいかたはメールでどうぞ

著者について

momijiro administrator

コメントを残す

CAPTCHA