中国武術の極意として
発剄(相手を吹き飛ばしたり、最高に強力なパンチや蹴りを出す技術)
化剄(相手の力を無力化して、相手のパワーを逆に利用して相手を崩すか投げる。日本武術でいう合気に相当か)
この二つが特に有名です。
私は、最近の体内感覚の変化で、
①指一本つかませての合気上げから投げを決められる。格闘家の方に全力で防いでもらってもできる。
②相手に両腕を掴ませて、かつその掴んだ腕で腕立て伏せをする要領で全体重を掛けてもらっても、容易に合気上げを行い、投げることができる。同じく格闘家の方に対してもできる。
このような現象が起こせるようになり、寝技にもそこそこ生かせるようになってきました(まだまだ伸びシロがあると感じる)
この合気の初歩段階?のような技術があっても、即、実戦で自在に用いていけるわけではないですが・・
体内感覚が変化してくれば、今後も想像もつかないほどに進化していくものなのだと感じます。
これらは単なる繰り返しの練習や、ノルマをこなして自己満足する練習では決してできるようにはならないと思います。
クリエイティブな、冴え渡ったアタマから生まれる感覚ですね。
大東流の佐川幸義先生は、朝起きたときに色々思いつくんだ、だから朝が楽しみだ、とおっしゃっていたそうですが、非常に共感を覚えます(まあ・・私は朝はギリギリまで寝ているので、私は朝思いついたのではない(笑))
あとは正直言って・・教えるのは不可能に近い。言葉では言い表せないからですね。
見取り稽古していただく以外には方法はありません。
体験されたい方は、その旨メールをお送りください。
無料体験およびセミナーは誰でも受講可能ですが、カンフー道場に入会できない場合があります。
①人にモノを習う態度じゃない場合。
②何いってるかわからない人w
③なぜか全然やる気がない場合。自分の意思じゃない?
この三つです。この三つクリアーしてればどんな方でも入会できます!
著者について