今日の練習。

今日の練習。

また格闘家のKさんが来られたのですが、他に出席者がおらずマンツーマンとなりました。
前回の試合は不用意なタックルに蹴りを合わせられ失神KO負けという、不本意な結果におわってしまったのですが・・
その様子を動画で見て研究。油断が相当・・笑
まぁしかし、結局は両手推手の間合いから相手に殴らせない、蹴らせない、組ませもしないセーフティゾーンを常に構築しておくこと。
そこからなら自在に殴れるし蹴れるし、好きな形で組めること。
これを自由攻防で確認しあい終了。
ヘッドギア付けて、ある程度当てると、なかなか簡単に組めないし、蹴りも本気なら相当気をつけないと・・
ということがあり、その辺はもう阿吽の呼吸でうまく怪我なくできるレベルにあるので、いい練習でした。
一見地味な練習が、最高に実戦的な稽古になりえること。
そのあたりがまた明確化して、他の方の指導の際にさらに自信をもって語れる気がしました。
体験したい方はメールで申し込みお願いします。
やる気のある方は応援いたしますので、なにかご希望ございましたらご相談ください。

著者について

momijiro administrator

コメントを残す

CAPTCHA