この動画の右の子がやってるやつ。
初心者はサンドバックを力いっぱい打つより、パンチングボールを細かく軽くリズミカルに打つほうが、当たるパンチが打てるようになるんです。力みまくると遅いし、ぎこちなくバランス悪い。
この子たちは相当センシブルだし、よく練習しててエライですね~。
パンチングボールは家庭にあっても、あまり騒音問題にはならないとこもいいんじゃないでしょうか。
やり始めるとついムキになってビョンビョンをよけて打って・・とスタミナと動体視力、反射神経を鍛えます。
気持ちいい汗がかけます。しかもナント1700円ぐらいですよ!
著者について