昨日今日の練習雑記。

昨日今日の練習雑記。

昨日は千葉からHさん来る。
内功を練る方法、とくに背骨と骨盤、大腿四頭筋と腸腰筋のあたりの連動について説明し実演。
手足と腰が連動して動くということを本気で突き詰めてみるとなかなか難しいもので、長年武道やスポーツをやりこんできた方でも
じつはそこがよく分かっていないもんです。
逆にそれさえ掴めばOKということですが、ある有名な武道の先生もYOUTUBE見る限りできてない、ということも説明しました。
ちょっとの違いが大違いという。
えー習ったとおりやるんじゃなく、自分の感性で掴むという感じが重要なきがします。
本当に納得して立てるか、歩けるか、という問題。
今日は中学生二人と、そのお兄さんの大学生とで練習。お兄さんは今日は体験にきた形。
バスケの経験があるまぁまぁ長身なお兄さんと、自由攻防やら推手やらやってみせて、あとは各自やってもらい、最後に袈裟固めをちょっとやって終了。
私の技は根底に中国武術の内功力が秘められておるところが特徴で、たんに力でやってるわけでもないし
経験とテクニックに勝ってるというだけでもないんですが、そのあたりはプロに近い人しか感じられないかもしれないな・・
本当にガチンコで強くなりたければ、本物の力というか内功を得る努力をする以上のことはないと思います。
テクニックはあんまり使えないし万能じゃないですから。
心の底から「これを身につけたい!これしかない!」と願う人だけが本当の内功を得るんじゃないかと。

著者について

momijiro administrator

コメントを残す

CAPTCHA