本日は初段のH田さん、千葉初段H鳥さん、そして大宮東からお越しの大学生K内君の三名の出席。
みんな平日に練習すると次の日キツイ、ちゃんとしたオッサンなので、今後はまぁ土日に暴れまわろうとの算段。
平日休みの方もいるけど、なかなか合同ではできないもんです。正月だってない人はナイし。
さて練習。正直いってH田H鳥の重戦車部隊には54キロぐらいのK内君はキツイかな・・
と別メニューでチラ見指導していましたが・・
最後に自由推手を試しにやってもらうと、K内君はなんと初段二人ともから1回か2回づつ金星をあげたのである!!
ヘボいがしつこい片足タックルを本能で出し、ビックマンを転がした。これは完全に見直した!!
うろ覚えの名前も完全に覚えた笑
まぁ地力も体格も相当違うし、手を無視して足だけとるのは推手としてはやや邪道ながら・・これは素晴らしい!!
(注:相手の腕を制しないで組むと打撃技の餌食となる。逆に制していれば打撃系の選手にも自在に組める)
来週もっと厳しいタックルを教えるからね。彼ならもっともっと善戦できるはずだ。
逆にあのタックルを食らわないためには、今日やった十字剄・沈墜剄が重要。これも練習しよう。
「成人男性というのは誰でも本気出せば牙があるものだ」という油断禁物な名言を伝えました。自作ですが笑
いや~意外にも?素晴らしい練習会となって、じつに爽やかかつ有意義になりました。
K内君はまだ無限の可能性を秘めた新人だ。乞うご期待!!
参考動画。これは、ミャンマーラウェイという素手素面のキックルールのような試合の模様。
朝鮮人のほうが態度悪く見かけ倒しふうなのと、不自然ルールでイラつくけども・・
こういうガチの殴り合いのなかで、まさに自由推手に近い攻防となっているというのがよくわかる参考動画。
投げて寝技いけばいいよね。もしくは推手で崩してパンチキックで組ませない。次回以降練習しましょう。
昔はこういうチャレンジマッチがあって、なんだかんだで格闘技がアツかったね・・
このDVD実家にあると思う。おかんが捨ててなければ・・
著者について