武道や武術の雑誌等のことや、経験のある具体的流派の技などのことで質問を受けたりしますが・・
現在そういうの私は一切見てないんですよね。
昔はさんざん見たし定期購読したりもしたけども。。
結局は素手の場合、総合格闘技の試合に出てくる技をいかに使うか・・でしかないと思っています。
そこに至るための自由推手による崩し・・ということで終始一貫しています。
その他の「技」というのは・・実際にはまったく使えないか、ガチで戦ってみれば気にならない程度のものでしかないですね。
総合格闘技の試合はユーチューブでだいたい見てますけどね。
昔ですがTVでも有名だった某フルコン空手世界チャンピオンが、総合格闘技のジムにて・・
名もない大学生の練習生に手も足も出なかったというその筋での逸話を出すまでもなく・・
ホイスグレーシー以来はもう総合じゃないと駄目でしょうね。
例えば合気道や少林寺系の人は、手首の立ち関節技を必死こいて練習してますけど・・
あれ何で総合の試合で出ないかというと・・相手を倒したいなら片足タックルか足払いでもしたほうがはるかに簡単で、実は力もいらないからですね笑
ガチの状態で立ち手首関節技を極めるのは、胴回し蹴りでKOするぐらいの確率ですね。万に一つはあるかな?いずれ非合理的な技なのは間違いない。
(注;胴回し蹴りがフルコンの試合でなぜ決まる時があるかというと、顔面なしのため頭部の防御意識が薄いからだと思われる。実際キックボクシング等の試合で決まったのは一度も見たことがない)
寝技や投げの試合もあんまり見ないですね。これはこれで試験管ベビーみたいな・・真空状態の技みたいなもんですね。
実戦ではありえない状況。総合格闘技も実戦そのものじゃないから・・
やはり自由推手の間合いで、武器もかわしつつ、使いつつ・・
というのが一番いいんじゃないでしょうかね。
競技に徹すると・・また新しい試験管ベビーの誕生ですからね。
何度も言いますが、達人なんて雑誌の紙面にしかいないよ笑
ただ上級者というレベルがあるだけです。
やるべきことをしてきた人というね。それが達人といえば達人ですが。
ブタは空を飛べない、というのが現実でしょう。。
(これ30後半には泣けるほどなつい・・)