太古の人間は銃火器もないのにマンモスを捕らえて食し、骨などで装飾品を作っていた。
とんねるずみたいに落とし穴に誘導して捕まえて殺したりした、ということですが・・
人間だって同じです。2メートルの巨人みたいな人以外強くないんじゃい!軽量級でも十分。
柔道の無差別級メダリストになる必要もない!はっけよい、のこった、で始まらないのが実戦の怖さでもあるが・・
これでしょうね。実戦においてはルールがない!
体重制限や性別分けもないけど・・いくらでも工夫できる。やっちゃいけないこともなければ、やる必要もない!
やらない勝者というのもいるのである。ウサギなんて逃げるだけだが立派に生き抜いている。
東大でなくFラン大卒や中卒で大成功した人も山ほどいるし・・才能や体格で武道をするならマダマダ半人前といえる。
人生自体が武道であり、実戦だと思えば・・みんな武道家ですよ。修業とはただ日常の強化でしかないでしょう。
著者について