料金改定以前からの会員にだけヒイキするのも不平等なので、再改訂いたします。
太字の部分が変わっています。
●チケット会員コース●
入会金5000円 一回(30分)2000円の5枚綴りのチケット制
※3枚(3万円分)一括購入されますと、一回2000円で45分受講可能
※チケットは無期限有効
原則として何曜日の何時からでも予約なしでマンツーマンで練習OK(定休日除く)
朝練習に限り、一回1000円で60分練習できますのでお得です。
(※マンツーマンになった場合は30分で終了。その後延長の場合は普通料金となります)
関東近県の会員多数在籍。たまにしかこれなくても、やる気次第で充分上達・昇段可能。
☆☆一般会員の練習時間&月謝のご案内☆☆
朝 9時~10時(火曜日以外土日祝日含め毎日)
昼 12時~13時(平日のみ)
夜 20時~21時(平日のみ。時間やや不安定)
入会金8000円
特別練習生 12000円 (すべての練習時間に参加可能。速修希望の方向け)
週2回会員 6000円 (時間曜日固定制)
週1回会員 4000円 (時間曜日固定制)
※学生・女性は共に1000円割引になります。
※2名以上定期的に練習できる場合、練習時間を任意でご指定いただければ
原則何曜日の何時でも月謝対応可能。
☆当道場独自の自由推手から派生した実戦的展開を修練します☆
こちらの体力もアラフォーに近づいてきたこと、移動先でも物を壊さないこと等に理解できる方でお願いいたします。
初段とるには人によりますが結構やらないといけないですね。型じゃなくて実力を身につけないといけないので。
素人に負ける「先生」がたくさんいるこの業界では異端の実力派道場なんで。
まずはご連絡まで。
追記
移転先は段差などもあってあまりドタバタできないというか、してほしくないので・・
立禅・足固定の推手等の基礎練習以外は、近くの公園で泥んこにならない程度に、また近隣の方の邪魔にならない程度にやる予定です。
もっとも基礎が一番重要で、あとは自己満の運動かもしれませんね。
小学校体育館等も一応候補ですが、スペース気にせずフルパワーでやってると大怪我もある気がするので慎重に考えます。人数次第かな。
著者について