とはいえ武の実力という面はやはり無視できない。
というか、そこがまったく意味ないならやってないし教えてない笑
3人VS宮本武蔵ならだいたい宮本武蔵が勝つでしょうし、敵味方総勢30人ぐらいの状況でも宮本武蔵は相当役に立つはずです。
実戦というのは銃じゃないなら結局両手を中心にしたボディバランスの問題になるんで、そこを色々して鍛えていくというのが当道場の特徴です。
ただ幅広く見ていかないといけないということ。
三十六計逃げるに如かずといいますが・・それより戦わないで友好関係を作るのが最高の戦術なのは間違いないんですね。
敵を一人残らず全滅させるより味方をどんどん増やせばいいと。
しかも大体はそのほうが簡単なんですね。
戦術的に言って・・結局は心の柔らかさかもしれないと思いますね。
無論やるときはやれなければ・・ハナからやられておしまい。
そこは武の厳しさ、実戦のシビアさを肝に銘じつつ、柔軟に対応していくと。
そうすると人生が守られるだけでなく、楽しくなるんじゃないかと。
こう思ったの昨日ぐらいですから笑 そうとう時間かかって優しくなった☺
著者について