これたまに聞かれるんですが・・まったくそんなことはないでしょう。
ルールに縛られなければむしろより幅が広がって、小能く大を制することが可能になる。
素手のオッサンを、後ろから木刀でシバいてもいいわけですから笑
たとえば視力が悪かろうが、片手が無かろうが大丈夫。
ただ木刀使うにしてもそこに剄力が乗らないと・・
顔面殴ったとしてもそこまで効かないですからね。体格差があれば。
だから力の運用・力の保存、武器術も基本のボディバランスありきです。
武道と格闘技は全然違う。意識から何から全部。
ルールも階級もないかわりに、法律はありますけどね。
だからギリまでやらないし、一か八かの感じではやらないけども・・
ヤルときは武器でボッコボコですね。手で殴るなんて手が痛いし笑
逆にそれでもOKじゃないときは・・ヤワッと抑えるほうが吉でしょうね。
後でどうおさめるか・・まで考えておくのが武道。
格闘技はルールさえ守ればやりっぱなしでOK。
どっちが人生を守るかは言うまでもないでしょう。
体が小さくてもこれさえできれば・・という技法を当道場は網羅しています。
無料体験・新入会員随時募集中(^^)/ やらないとわからないよ。
でかい奴にはチ○コ蹴り。もっといいのはバカとモメない環境とメンタル。
健康と護身は生活習慣です。車が来たら脇による・・とか笑
マジで格闘技より簡単に殺す方法はワンサとあるんでね・・
謙虚に危機管理を!そして、ささやかでも幸福な人生を・・
著者について