これは自信をつける、度胸をつけるという精神的意味がまず一つですが・・
もう一つは潜在能力の開発でしょうね。
当道場においては格闘技のテクニックを覚え、経験を積むだけでなく・・
ボディコアの形成によるバランス能力の強化および力の集中、逆に相手の脱力を誘う動きなど・・
ようは技を使うカラダの能力を高め技が効くようにしていく、ということでしょう。
例えばパンチ力といっても、パンチングマシーンに対して全力パンチを打ち込むのと
動きまわって反撃もする相手に効くパンチを当てるのは全然違う技術なわけで。
ヨウツベに出せないレベルのエグイやつも研究で見てますが・・
頭を守る意識と、やっぱバランスだと思いますね。
とにかく絶対に「手首ヒネクリおっさんブッ飛び教団」の洗脳には引っかからないこと!
あれ教えてる人は全部犯罪者ですね笑 良心があったら無理です。。
ホントに現実に即した練習をしないと、かえって危険なのはいうまでもなし!
無料体験・新入会員随時募集中(^^)/ 納得できる真の武道の修得を!
いつもの
結局日本のこれに勝る喧嘩動画はない気が・・
これを見て0.1秒でも早く現実に目覚めて、変な練習を改め・・
私のところに入会せんことを切に願うものであります。このやられた方は後遺症あると思います。。
私は今は抑えるまでしかやらないので安全で、こんなコワくないので一緒に練習しよう!
著者について