今年一回目の昇段審査の結果発表!追記あり。やや改訂。

今年一回目の昇段審査の結果発表!追記あり。やや改訂。




K西君はまだ覚醒してないけどよく頑張ったと思います。腕力は五分以上なんだが、やはり姿勢がまだまだ。
せまくて、みすぼらしいけど笑 狭さが安全性も担保してるんでね。本気出し切りはしないという。
B君とK西君はリアルな差は6:4ないし7:3、よくて8:2ぐらいかな・・なんて思ってたら全く格が違って全勝というのに正直驚いた。
甘く見てるとやばい感じが出てきたので、あとちょっとで三段ですね。もう一回か二回。
遠方でスケジュール厳しいけど、三段以上の方に一度この成長をぶつけてもらいたいな・・と。
今の三段の方や四段の方よりフィジカルはないので、逆により高評価したいところですね。若いしまだまだ伸びると思うね。
覚醒すればだれでも三段まではいけるでしょうね。K西君でも。やる気と根性と、あとはアタマですね。
面白かったな~
また練習しましょう。
無料体験・新入会員随時大募集中。何度も言うが・・見た目よりだいぶ強くなる。自信もつくよ(=゚ω゚)ノ
追記
今見返してみると、やはり打撃のディフェンスが甘いんで、ボクシング経験者などには厳しい気がする。バランスだけでは素人までであり、そこからはミットうちとかシャドーとか普通にやっていく必要がある。

TV放映する世界戦レベルでなければプロボクシングもこんぐらいからスタートで、不可能レベルではないです。
まずはここまで行く感じで。
カビ生えたヘッドギアはハイターしたら復活したので次回使います笑
↑やっぱ激安のやつ買いなおしました。女子も安心?
ライトスパーリング7割ぐらいの比重でやってると、もっと打撃スキル上がるかなと。習うより慣れろというのが持論です。

著者について

momijiro administrator

コメントを残す

CAPTCHA