何年やればできるか?を気にする人も多いけども・・「サッカーは何年でできるの?」と同じですよ。
できるの基準によって違うし、長年やってるほうが上手い保証は全くないです。
カンフーたってね、センスあれば3日で出来るよ笑 三回でつかんだ感覚を元に何年か練習すれば。
いっぱい習うことに意味は絶対あるが、月一以下でもマンツーなら足りなくはないよ。
内功というのは禅の悟りよりは「コレ」と見せれるものだが、感覚は完全に自分頼みです。
実力をコレクションすることね。段位や技をコレクションしても実際にはあまり使えないもんです。
私も生活があるんで、多少のお金はいただくけども安いだろコレ笑 ちゃんと教えてくれるとこ少ないんだし。
内功は宝です。筋力と違って衰えが少ない。自転車みたいに体を乗りこなすのは快感以外の何物でもない!
強くなるのは実は副次的要素?で、自信がつくとか度胸がつくとか、そういうほうが社会生活や仕事に生きると思うね。
無料体験・新入会員大募集中(‘ω’)ノ 私が見ていない、誰も助けてくれない状況で動けないなら意味ないぞ笑
著者について