もっとだいぶマイルドに技術を変えていこう。3

もっとだいぶマイルドに技術を変えていこう。3

寝技ほぼやらないようにしたら、カラダ三日はダルイというのもなくなり、非常に体力も温存できるようになってきました。
あと首投げやらないから首痛くならない。そのかわり立ち関節技をやるけど、これは後に残らない痛みなのでいいですね。
立ち関節も汗かくと全然使えないから開始15分程度までかな。あとはレスリングみたいになるが、これも内功力で筋力をあまり使わないようにする。
一般人の趣味および健康法としてならば、この変則レスリング式のほうがラクかつ充分でしょう。
パワーももう今以上にいるとは思わないですね。筋力はそこそこで、あとはテクです。
女子特修の方もだいぶ螺旋で動けるようになって、普通のオッサンなら翻弄できるぐらいあると思うね。
あとは最後決め手が欲しいとこだな。
関節技は必須ではないですよ。崩して殴ればOK。
できると面白いが、自由推手の中で普通人よりバランス能力の高い有段者にかけられるならかなり達人じゃないとな。
怪我しないとしても猛烈に疲れる、というのももう古いと思うんでね。修行っつーか趣味だから。
楽しく毎日でもやりたいと思うほうが続くし、結果上達もするし。
そういうことで基礎は同じですが、それをもう少しマイルドに試しあうというスタイルにしました。
実戦だとこうしたほうがいいというのは教えますけどね。
無料体験・新入会員随時募集中(^O^)/  きびしくはない。あぶなくもない。でもつかえる。

著者について

momijiro administrator

コメントを残す

CAPTCHA