女子や子供の護身術にvs女子やvs子供の練習がいるのか?

女子や子供の護身術にvs女子やvs子供の練習がいるのか?

これ、いらないと思うね実は。
女子どうし、子供どうし、おんなじ体格どうしなんて、ほとんどないですよ。
vsおっさん兄ちゃんが一番可能性高いんで、誰であれそこをメインに練習すべきだと考えますね。
ちなみに女子サッカーW杯優勝メンバーVS男子高校生名門校の練習試合は0vs30で高校生ですよ。
同じルール、おんなじ条件でやれば100%負けて当たり前です、女子や子供は。
全然相手が予想してないこと、サッカー中に●大アメフトばりの後ろタックルするとか・・
そういう感じでやらないと無理なんですよ。
逆にルール無視なら可能性広がるし、そもそも助けを呼ぶとか戦わずにすます、時間稼ぎetc・・
そういう現実的なことをやるべきで、スレンダー女子を持ち上げてブン投げれても、そこまで意味はありませんよ。
急所の位置や狙い方、あるいはスピードやステップワークを学んでおけば・・
武器とかにも対応できる。自分も武器を使えるし。
そういうことで・・
単に空手習えばいいとかいうもんじゃないということね。多岐にわたる現実に対応するということが当道場における特徴。
ケンカするなよ!そもそも決闘罪か傷害罪だから。護身術は違うんだ。やむを得ずの緊急避難か常人逮捕だな。
基本ボランティア精神ですよ。戦いたいからやってるんじゃなくて、自己の研鑽というか、精神鍛練的なもんです。
尾畠さんの50分の1ぐらいな人になりたい今日この頃です。
無料体験・新入会員随時募集中(^^)/ 何でもできる人になれ!

著者について

momijiro administrator

コメントを残す

CAPTCHA