この気功法及び武術のもっとも陥りやすい危険は、すぐわかった気になる、ということですね。
本当に分かると全然違うけども、野狐禅的な分かり方ではすぐ行き詰ってしまう。
そして、すぐやめる笑
面白いのはそこからだというのに・・
どんどん才能が開花していく、もしくはどんどん健康感や
精神の充実が高まっていくほうに行くかどうかが
その方向性の成否が出る、という意味では分かりやすい。
自分が勘違いしている、と認めることがまず結構やってきた人にとっては難しいですね。
体験してもらった方は結構いますけど、実は私は入店した瞬間ぐらいにもうその実力というか練度がわかっているんです。
今練習している方で、そこまで行った人は残念ながらいないけども・・
私がやりすぎただけかもしれないし、それはいいだろうと最近は思うところです。
意拳をやればいいとかそういうのじゃなく、深く体を理解して使っている人かどうかを見ている。何拳でも何道でも関係ないですね。
やはり何か内的エネルギーは絶対関係あると思いますよ。
そことボディのつながりを得た人かどうか、という。
それがあると気というものは無限に湧き出るような・・
あふれてきていて、隠し切れないというか。
それを出してほしい。もしくはその世界に気付いてほしい。
感情もホントはコントロールしないといけない気もしてきたな・・
怒りや憎しみじゃない格闘技術笑
最高に怪しいけども、そこはちゃんと使えるように方向付けていくと。
みんなが思ってるより全然違う感覚で動いてるということ。
今私がやっていることも仮説であって、また仮設なわけで・・
もっと可能性は無限だと思いますよ。今まで数十年の努力の全部を否定する用意が常にある。
空飛んだりはさすがにアレですが・・
ヒトとしての成長とか、何か精神的に違ってくる可能性も秘めている。

世の中も人の心も、まったくどうでもいいとおもって?立禅してきたが・・
自分の家の前だけ掃除してもしょうがないように・・
多少なりとも世の中のほうも整えると言ったら不遜ですが・・
微力ながら社会貢献したほうがオレのためにもいいなと思う今日この頃です。
世の中の人は、この分野は全くわかってないと思うけども、少しづつ時間かけてお伝えしていこうというこのブログです。
面白くない人は、これをやってみよう。
本格のほうがいいけど、チケットでも全然いいよ。
著者について