前は格闘技チックな練習もよくやっていたんですけども・・
自分自身の上達というか技の変化と、コロナがきたりしてますます純粋な気功および内家拳の練習をメインというか、それ以外やらなくなってきました。
なのでしっかりとした内功力を身に着けるということに関しては、コロナは何も阻害要因にはならないと思います。
いかにしっかりとした姿勢を作るか、剄力を獲得するか、という武術であるという認識でいいですね。
筋力トレーニングとかも私がやっているのは多少教えますし、健康的な肉体を得るということでやって構わないというか、健康を害するようなことはやらないでほしいですね。
カラダにたいしていろいろ気づくような、目覚めるような練習がいい練習で・・
立禅もいいけどもどう力を伝えるか、という問題になってくるでしょう。
打撃技にしても関節技にしても、剄力がないと結局は効かないもんです。
その辺の指導法も徐々に改良して、わかりやすくしていくのが今年の目標です。
著者について