実力がないのに雰囲気で武道や護身術を名乗って商売ができてしまう、こういう社会構造に対する疑問というか・・
その手の洗脳を解いていくということも、ここの使命だというのは当初から変わらないです。
本当に強くなるとか使えるということと、カネが儲かるということは全然違う。
那須川天心君もボクサー転向ということで、商売的にはそうなっていくんでしょう。
生きるということ自体が戦いであって、経済、世間の目とか社会的戦い、組織内部での云々・・
そこに負けないで生き残るならば、どういう形であれ勝利と言えると思います。
サーカスのバッタ、ビンの中の虱のごとく、自分の可能性を暗い過去で閉ざしてしまうことなく・・
何でもやってみようの精神で、これもやってみてほしいですね。
今や50,60以上でも全然一から何でもやれるし、ヘンとも思われない時代。
カーネルサンダースは65から成功した。もともとガソリンスタンド経営で、飯も食わせてくれという話から
あのチキン。
ハリーポッターの作者の前職は生活保護受給者で、今やイギリス有数の富豪。
こういう自己啓発本に最近かぶれてきたけど笑 おかげで何となくコロナ禍でも希望をもっていますよ。
すべては思い込みだな。。
世の中いつ何が起こるかわからないのに、自分の可能性だけはコレで固まってると決めつけるのはまったく理にかなってない!
ということで、全方位にがんばっていこう。
著者について