中年期以降は健康がまず第一ですね。
うまいこと地球に対してバランス良く立つとか、動く、歩くというのは・・
結構な意識改革であって、簡単にはマネできない熟練技とも言えます。
姿勢の崩れがメンタルも含めた体調の崩れにつながりますし、ケガにもつながる。
そこを訓練して正してみると・・全然ちがう自分というものを発見・構築できる。
いい年になればいろんな挫折やトラウマを持ってるけど、そこを吹き飛ばして・・
新しい気を入れてしまえば、なんてことはないことに悩んでいたような、どーきても、いけるような・・
自由で強いココロが実は自分の中にあったことに気づくでしょう。
自然の法則にのっとっり、細胞が空気を取り込み、血液を張り巡らせて「さぁ目いっぱい生きてください!」と24時間やってくれてるわけだから・・
ホントは何も心配いらないんですね。キユーですわね、基本は。
死ぬのは天の意思で、一生の安眠と思えばね・・今じゃなくていいけども、まぁそれも悪いもんじゃないと思うね。
体のつながり、意識とのつながり、宇宙とのつながり?で、きっとうまくいく・・と思うよ。
また練功しましょう。やればやるほどワカルのが気の世界。