愛用の電動自転車が7年で寿命をむかえ、前から気になっていたミニベロ(小径自転車)を買ってみました。いろんなレビューによると、電動より速いとか、乗りやすいとかカッコいいとか・・
実際は、乗って3分でまた電動買えばよかった感がしましたけど・・
まぁすこし格好は、いいですな。変速でカチカチ楽しむ乗り物。
すべての自転車は電動の下位互換といわれれば、それまでだが・・
【メーカー直送】HUMMER ハマー 折りたたみ 自転車 20インチ 折畳み式ハンドル 泥除け コンフォートサドル イエロー スポーティ ハマー 20 折畳自転車 20型 FDB20G MG-HM20G ミムゴ MIMUGO【420008】 価格:25080円(税込、送料無料) (2022/3/9時点)楽天で購入 |
僕はドンキで買ったんで色はレアなシルバーで、登録料と別売りライト込み三万。
整備組み立て・盗難保険込みなんで、そこは安心料ということで。ドンキいい人だったね。
人多いところだと、たしかに乗りやすいか。電動より軽いんで、片手で回せるかな?
電動は武術家として大切な足が萎える気がするんだよね・・体力スタミナ増強を兼ねるならば電動ナシがむしろいいと思います。健康増進という意味で人力。
充電なしで、ヒマなら体力でどこまででも行ける自由。
本来自転車とはそういうものなはずだが、文明におぼれていたような。。
タイヤ太いし丈夫。ほそ軽いやつは高価で速いけど、雨の日危ないから普段用はこっちか。
フツーのマウンテンバイクで全然いい気もするが、これはこれで面白いのでありかな。
立川駅付近からなら、自転車で軽くもみ次郎まで来れますよ。国立からでも充分。
歩きはまず、しんどいと思いますな。
車に積んで、シャーは、いい方法っすね。もっと軽いやつ、16インチとかも売ってますね。
機動力と体力の向上を。今日は一風変わったお話というか、レビューでした。
追記
1日たってみると・・最近で一番いい買い物をしたような気分ですね。
電力なんて自転車にいらんかったんだな、もともと。
これで少し遠くのラーメン屋とかに行ったりして、楽しんでるうちに・・
どっかの美女とぶつかりかけて、ハンカチを拾って・・みたいになる気がします。します!
ということで、おすすめ。
著者について