明確にコース分けしました。

明確にコース分けしました。

今までは少しあいまいだったんで、HPに明文化してみました。

①バキバキにやりたい人用、ほんとうに身につけたい➡内家拳護身術協会

②本当に身につけたいけど、少しマイルドにやりたい➡内功合気道協会

③むしろ健康法・気功法としてしかやりたくない➡太極養生功協会

④バキバキだけどライト層むけ➡リアル護身術クラス

各自の目的に沿って、やりましょうということですね。

前述しましたが、②が今はおすすめかな。続いて①と③。④はオマケ的なクラス。

オマケで充分水準超えてくるのが、カンフー道場グループの底力ですが・・

プロでもないのにダメージ負いながら殴り合いするよりは、推手でも熟達したほうがいいかもしれないな、と今は思います。

防具付きならある程度やってもいいけども、それも武器ありだと結局何だったったのか?と思うでしょう。

しょせんみんな、メシ食ってう〇こしてる生き物だから・・そこに上下のあるものか。

自分はもうイキらないことにしました。だいぶ前から。

ただ本当は何にもできてない、長年やってる感だけの人が多すぎなんで、この火だけは絶やさず、少しづつ増やす予定です。

より良い人生、よりよい自己のために、有意義な会として。紳士淑女のたしなみとしてどうぞ。

やりたい方は直接来店するか、問い合わせメール、またはお電話でどうぞ。

著者について

momijiro administrator

コメントを残す

CAPTCHA