私が3日まで休みなので、その間に久しぶりに練習したい、ヒマだ、という方や・・
体験したかった方を募集します。ラインかメールでどうぞ。
一部の会員にネット予約システムを作る!と豪語してましたが・・
そんなに空きがないので、空きを書き込んでおくほうが速いのに気づいたので、今後そうします。
場所は国分寺市の某公園で決めました。
タントウ功から軽い自由推手ぐらいまでの、屋外対応の練習となりますが、本質的向上できるようにアドバイスと課題を提示いたします。
なかなか物騒なんで、こういう本格派の内家拳を学んでおいて損はないですよね。
内気の充実で、さらなる健康感と自信を得ましょう。
いい年こいて、あえてやる、やれるものでありたいと思います。
これをさらなる人間成長の礎、もしくはヒントにしていくならば単なる護身術以上の大いなる価値、新しい自己の発見もしくは発現の契機となりえるでしょう。
まずはご連絡まで。女子の方、健康気功のかたもどんどん来たれ!
著者について