だんだん上達してきた人がいること。武道の本質的実力の向上を!
B君は3段ですが、もう少しで4段でもいいかなというかんじですね。 経験をもう少し積むことだが、前回の動画より 全体としていい感じ。 ただ立ってるだけで強いということ、姿勢ができていればいいということ。 実はただ立ってるだ […]
B君は3段ですが、もう少しで4段でもいいかなというかんじですね。 経験をもう少し積むことだが、前回の動画より 全体としていい感じ。 ただ立ってるだけで強いということ、姿勢ができていればいいということ。 実はただ立ってるだ […]
前にもご紹介した、御年78歳になる女性会員Fさん。 週に一度だけ、しかも家では全く練習しないという方なのに・・ 最初は片足で立つこともママならず、ふらついて物につかまったりしていたのですが、 いまでは片足立ちの立禅も難な […]
先の日曜日に、Uさんと格闘家の工藤さんと、体験の高校生と3人での練習を行いました。 工藤さんを練習に誘ったときに「たぶん推手はUさんに負けるよ」というお話をしていたのですが 案の上というか、すでに風格さえ漂わすUさんに、 […]
以前もご紹介した、女性会員のUさんが、さらに実力を伸ばしてきています。 本日稽古始めに、今日で三回目ぐらいの合気上げ訓練(双方正座して相対し、受け手は相手の両手を全力で押さえ、上げられたり崩されまいとする。仕手はその相手 […]
カンフー道場最強の男が、有明アリーナでまた試合にでます。 当道場生の方も、そうでない方も・・ 興味のある方はカンフー道場宛にメールをお送りください。 チケットは6000円~。 ガチンコの殴り合い、馬乗りパンチ等、大迫力の […]
御年75歳ながら、実は最古参メンバーの一人です。 健康コースで足腰を鍛え、歩き方をおぼえたい、というご希望で数年前から週一回、ほぼ欠かさず来られています。 健康コースで年齢も年齢ですから、推手等の対人訓練はほぼ一切行わな […]
体験にこられた時から、なかなか立禅などがサマになるなあ・・と思っておりましたが、まだ入会後二ヶ月たたないのに、かなり上達してきています。 格闘技経験が全くない(私の影響でキックボクシングと合気道を最近始め、並行修行はして […]