月別アーカイブ 2016年3月29日

投稿者:momijiro

立禅上達法発見!真の護身術としての推手。

昨日も二コマほど練習。
Y田さんと練習中に、初心者向けの、どうしてもサマにならんな・・な状態からいい状態にもっていく単純ながら確かな方法をみつけた!
最近やってなかった合気上げなども併用してやっていくとよい。推手のほうが実戦的だが、もっと単純化できるので効果的だ。
チケット会員の方や本格コースの方はある程度金額をいただくので、私なりに知恵を絞って、いかに早期に上達できるかを個々人の特性に合わせて指導しています。このヒラメキで、Y田さんは徐々に上がっていくと思う。
初段はだいたい半年~一年でなれる。力が出ると初段という感じ。これだけで素人は勝てないと思う。
大柄な男性なら熱心に取り組めば半年かからないが、女性は三段とる努力で初段ぐらいかな?
十分可能ではあるが、ガチンコなので甘くはないですね。少なくも二年~三年は熱心にやらないときついでしょう。
逆に大柄で力のある男性は元々初段ぐらいあるとみてよい。
ボクシングなんか二キロぐらいで階級分けしてそれぞれチャンピオンだのなんだのやってる。
裏を返せば体格や筋力で相当違うわけですよ。相撲には「一貫目(約4kg)で技ひとつ」と言って、ふとる>技 の格言あり。

この選手はミドル級暫定世界チャンプだけど、亀田三兄弟とか井岡とかはもちろん、あるいは内山だって即死しかねないパワー。
まして女子が・・となるとこれは相当な達人的技術がいる。不可能ではないよ全然。我々は全然違う原理で修練してるんだから。
なぜ推手にこだわるかといえば、やはり地力がつくということですね。
例えば目突き・金的蹴りは非常に有効は有効ですが・・毎回決めるのはけっこう技術がいるし・・
第一その後どうするのか、を考えている人は少ない。
目つき金的蹴りで、一時的に戦意喪失しても死なないですからね。回復したら・・
imagesjkllll.jpg
となるに決まっている。いやその場で即〇すんだよ、というならまた話は別ですがね笑
だから何回やってもどうにもならん実力がいる。そうじゃないと安心できないでしょう?
やらないほうがいんだけど、やるとしたらね。
しかし現実的にはガチで打撃勝負は毎回はできない。柔道じゃ打撃に無防備すぎるし道着きてないと違ってくるし。
で、自分の空間を意識して自由推手をやると。これで何回やっても勝てる相手からは絶対負けないですね。
「一発芸」でハズしたら終わり、というんじゃ悲しすぎる。。
また、本気でボッコボコにしちゃうと死んじゃうか、相当恨み買いますし、法的責任が発生しますから・・
ある程度でやめる技術である、ということも重要。
そのための推手であり、立禅です。これをしっかりやると。極論すれば立禅以外は余技といってもいい。
姿勢さえ決まれば動けば技になってくる。
興味ある方は一回は無料なのでまずは体験してください。お電話かメール、LINEでもいいし、店頭で直接申し込みも可です。
アドレナリン全開で、猛烈に、一切のルールや事前打ち合わせなく襲ってくる相手を制せないと全然護身術にはなりませんよ・・
みんな謎の型ばっかりやるわけよ、伝統の。
一生誰にもかからない「技」を延々と繰り返す「武道」・・まさに苦行。。
「精神修養」ったってニセ護身術屋の詐欺師に人格習ってるようなもんなのに、日本は平和すぎてだいたい使わずに済むからバレないわけだ。
まぁ今やネット社会で、私のブログもまぁまぁ見られていて、他県からも習いに来る状況だし徐々に変わると思うが・・

投稿者:momijiro

M井さん本日付けで初段昇格!最高齢昇段を果たす!

本人はいい忘れたが笑 
ご本人は多分みてないし「昇段は興味ない」とおっしゃっていたが、来週から有段者として、日曜日の盾としてご活躍いただきたく。
今年で満70歳ですが、お元気で闘志あふれる動き。かつ元々の立ち姿がいい感じだったから当然の帰結か。
今日元気いっぱい26歳のK川君を難なく退けたのと、バランス感覚・功力等を総合的に見て・・の昇段です。
年齢・性別によるヒイキとかは一切ないので、自信をもって今後も取り組んでください。
※逆に言えば年齢性別・あるいは経験や体格に関係なく修得可能であるということですね。体格いい若い男性のほうが
 粗削りでも早く強くなり易いが、精密な功を練ればそれをも凌駕していける確かな技術体系があるということ。
K川君はまだまだ立禅不足。一億総立禅不足だ笑 もっと集まれ老若男女よ!
前も言ったが自分がダメなことに気づいてる・・というだけで進歩ですけどね。みんなダメではないと思っているわけだ。
例えば空手とか習っててそこそこだと。実はそれでもM井さんにイナされて負けるでしょう。
内功を練り上げるという重要性は、やってる人ほど分かります。カッコよさじゃないが、機能美的カッコよさが備わる。
強さ、というのは金じゃなく功を積むことで得られる。本物の胆力というものがあるといい。
街を歩いても「コイツら全員瞬殺できるぜ」と思いつつ生きられる笑 それは痛快なことですよ。やんないけどもね。
よく聞くのが「もっと早く出会いたかったです・・」
щ(゚д゚щ) 今でしょ!
新会員・体験希望の方、常時超募集中!

投稿者:momijiro

カンフー個人セミナー&新会員誕生のお知らせ。修練のコツ追記。

本日個人セミナーを申し込んでいただいていた、茨木在住のN永さん(今年で40歳♂)が本日チケット会員としてご入会の運びになりました。
個人セミナーは常時受け付けておりますのでお気軽にお電話かメール・line等でご連絡ください。
その直後にご入会で、入会金2000円OFFになりますのでお得です。
さて、N永さんはフルコンタクト空手を7~8年やって茶帯をもらっている。おまけに180cm弱の82kgでデブってはない体形。
フルコン系は昇級が厳しいので茶帯ならば柔術の紫帯ぐらいのステータスかな?
しかし私の蹴りには驚いた様子。私は68kgぐらいだけど、膝蹴りもN永さんが抑えきれないぐらいの威力が乗る。
空手とは力の出し方が違うということをご説明し、片手推手・自由推手なども行った。
推手はまだ力が出ていない感じだが、立禅・試力等は初めてとは思えないほどいい感じ。こういう方はすぐにうまくなるはず。
やや遠方ではあるが、時々がっつり派でも何ら上達に問題はないです。
一人稽古をいかに充実さすか、がこの武術の勘所ですから。また個人指導が最高に生きる分野でもある。
こういうこと言うと儲からないけども・・週に何回も習えばいいというもんでもないのよね実際。
いかに内観できるか、自分でやるかであって。その手助けしかできないですコッチは。
昇段したい場合は、土日の朝練などに参加して他の有段者と自由推手などをやってみてください。
体験したい方も常時募集してますよ~。土日朝練はアポなしOK。平日希望の方はご連絡ください。
ケガなく、無駄なく強くなりますよ~待ってます!
修練のコツ追記
習う、ということにあまり依存しないほうがいい。というのも、以前にも書いた通り「実戦では私がセコンドにつく訳ではない」から。
自分を信じて自己ベストを出し切る以外にはない。太気拳の澤井先生は「相手がいないと練習できないというのは武士ではない」
と言われた。
そして終戦後の日本で、当時誰にも理解されないであろう気の修練を一人でやり続け、師から離れて数十年後に真の素質が開花し「60歳を過ぎてから本当に強くなった」と語られている。雪が降っていても毎日外で立禅をして・・
これは戦争および国交正常化前という特殊事情もあるが・・このぐらいの根性と創意工夫の心が肝心だと思う。
道元禅は「只管打座」。「これでよござんすか」「間違いはござせんか」とむやみに他人に頼るようでは迷いは深まるばかりでは?
「最高に強くなってから戦うから、今はチョット待ってろよ!」なんて実戦ではあり得ない笑 常に今の自分が問われる。
私の「ありがたい教え」を求めるのでなく、自己に内在するパワーを探求していくのがあくまで本筋であると思うよ。。

投稿者:momijiro

今日の練習は・・

久しぶりの格闘家Kさんと、初段のB君の参加。
B君はかなり上達したので、通常の自由推手だと一枚上手の感がある。
もちろん寝技になると天地の開きだが、立ちのバランスでは上かなと。
今日私の腰車というか、首投げを二人に教えてたら、わりとできた。Kさんはさすがで、すぐ覚えた。
で、食らってみると・・これ首やばいね笑 自分で気分よくオモクソかけてたのが申し訳なくなった。。
かけてもいいが、優しくかけよう今後は・・スマソ。。これ毎週全力でかけられたらイヤだ。
脱出法も考案しました。これでこの技はかからないですむよ・・
・・あとは寸止め打撃ありの自由推手、自由攻防などをやって有意義になった。
動画はもうさんざん取ったからいいかと。
Kさん来週結婚はおめでたいので、むき出しで祝儀をわたす笑 タイミングあえば一瞬でも顔出しする予定です。
B君は残念ながら名古屋勤務が決まったが、月一で通ってくるというど根性。
一人練習をもっといろいろ教えますから、ぜひ新天地でもがんばってください!

投稿者:momijiro

女子のY下さんいい感じになってきた。追記 教え方について。

今や現役女子部員は希少価値であるが・・幽霊部員はいるんだある程度。
今日はY下さんと、新入会員のK川君の参加となる。M井さんもチケットに鞍替えしたので、毎回メンバーはあんまいなくなった。
まぁ焦ってもなかなかうまくいかないから、月一でも細々と続けていただければ健康にもいいと思います。
初回の練習なので、基本的なことを中心に・・と思っていたが、先輩のY下さんは女性ながら片手推手でも自由推手でも全く負けない。
パワーにおいて勝ってる感じだ。ちなみにY下さんは標準よりスレンダー。
桐谷美玲拳でたか?(堀北真希氏はおっさんと結婚により降格)
何か決め技を・・と思い谷落としを教えてみたら、けっこういい感じで、大体の人に油断してたら決まるだろうと思う。
もっともその後の固め技をやらないといけないが・・とりあえず投げを一つ覚えた。このタイミングでこうなったら投げられるという。
K川君は力が当道場の女子に及ばない事実を目の当たりにして、逆にやる気が出たんじゃないかと思う。
最初はみんなそうだけども、体力は充分なんであとチョット努力すればいいと思う。
この春にもっと増やしたいなぁ・・どうですかアナタも?
追記
クラシックな意拳・太気拳においては推手で崩して相手を押すわけであるが、これは私から見ると非常にモッタイナイと見えてしまう。
押してもノーダメージであり、殴っても打たれ強いとあんまり効かないのに・・せっかく崩したのに放しちゃうの?という感じ。
そこから投げて抑えれば、相手をノーダメージで取り押さえられるのにと(やわいオドシとしては非常に良いが真剣勝負向きにあらず)
崩して殴る蹴る練習はしたほうがいいが、それより投げのほうがより良い。ただ難しいので、とりあえず崩して殴る練習をするべきか?
この辺は個人に任せてよいかもしれない。投げたら固めねばならず、覚える内容はグッと増える。
推手も寝技もとにかくいろんな人とたくさんスパーリングを行う以上の近道はないので、まぁ時間ある方はたくさん練習しましょう。

投稿者:momijiro

新初段B君かなり内功力がついてきたお知らせ。

初段になったB君とマンツー練習となる。
二段のH田さんにも押し負けない感じがでてきたな・・と思っていくつか内功のチェックをしてみると・・
充分にある!というか、有段者の中でも一番かもしれない。両手をもって押す・・という例のやつが一番できてるじゃないか!
あのH田さんの猛攻をしのげるのは単なるパワーではないと思っていたが、予想以上によい状態だ。
あとはその運用だが・・片手推手は力みすぎ、自由推手になると単調になりすぎる感があるのでそこは要工夫。
あとはビクトル投げ・片足タックルに対するカニ挟み等も少し個人的に試してみたが・・
まぁ使えなくはないが、基本的に捨て身技・奇襲技はメインに持っては来ないほうがいいかなと。
タイミングだがまだ実戦配備とまではいかない。正統派な技を磨くべし。
B君に他の太気拳系の団体のスパー動画の感想を求められたりして、言ってみると同じ感想を持った様子。
全体に当道場よりは腰高で、かつペチペチ掌打なんで目にでも当たらないとあんま効かないんだな。速いしうまいけど掴まれやすい。
(もちろん実戦ではグーパン入れるんだが、それはグローブつけて別にやらないと感覚がつかめない)
当道場においては推手で崩して、もしくは差し合いに勝って掴んで投げ固めるというとこまでやる。
ビンタ合戦もまぁある種の練習にはなるが、ウチのシステムのほうが実用的だと思ってる。
まぁ好みもあるしねそこは・・ウチは「道着脱いだ狭い場所の柔道プラス推手」みたいなもんですね。狭いんで押されてもダメという。
※レスリングのほうがいい(もしくは近い)のでは・・と言われたりするが、レスリングはクラウチングスタイルで顔を突き出すので膝蹴り、
 およびフロントチョークからの寝技地獄に陥りやすい。打撃技や武器ありを想定すれば柔道スタイルが賢明だと思われる。
広いんならもっと楽だ。狭いから地力がつくんだよ。一瞬でもヨタヨタしちゃダメね。バックステップも×。広さに頼るべからず。

投稿者:momijiro

久しぶりに新会員誕生す!

メールトラブルで大変失礼しましたが・・どうにかまた新会員誕生しました。
国立市の26歳k川君。格闘技経験はないが、元野球部で身体能力と懸垂由来の筋力を感じた。
この秋から教員になるそうだが、今はヤバめの生徒も保護者もいるのでコレで頑張ってほしい。
姿勢が悪いので立禅と、押すという推手の基本がマズいけども・・テイクダウン耐性はけっこうあるし初段は負ける場合あるかな?
二段にもまぁまぁやれるかもしれない。逆に継続して姿勢がもう少し良くなれば・・三段は狙えるでしょう。
※あくまで自由推手限定の話ね。打撃ありの自由攻防だと、押すことができないと難しい。パンチも蹴りも押し勝負といえる。
 
まず投げられないことだな。できればテイクダウン奪うと。実戦だとファーストテイクダウン=勝利と言えなくもないから。
もっともチョット教えると・・もうこういうビギナーズラック的な、野性味というのが消えうせるのでまぁ実力はまだ分からない。
日曜日週一の参加となるので、対戦したい方はその日を狙ってください。
なるだけ優しく技をかけようと思ってても、彼のように全力で向かってきてくれると、ある程度いってしまうというのは人のサガというものか・・
彼も私を試したいわけだからね。それに対する答えでありたいというのがコンセプトなわけだから。
「強いだけではいけない」とか偉そうにいいつつ、実態は「強いだけですらない」名ばかり能書き専門武道武術の名門が多いんだマジで・・
悟りへの道は遠い。武の極みへの道も遠い。でも入会してくれてありがとう。もっと日曜日増やしたいのよ・・